Dfと共に

初めてのフルサイズカメラ、Nikon Dfで撮った写真を載せていきます。

Df

竹富島 2014/08/14 あか山丘 sepia part2

竹富島 2014/08/14 あか山丘 sepia part2



竹富島 2014/08/14 あか山丘 sepia part2



あか山丘のなごみの塔、上りたかったです。


同じカテゴリー(Df)の記事
中身汁
中身汁(2016-04-03 16:38)

廃船
廃船(2016-04-02 18:30)

ゆきの
ゆきの(2015-12-14 20:01)

また来ます
また来ます(2015-12-02 22:00)

渡口の浜
渡口の浜(2015-11-25 22:57)

この記事へのコメント
こちらもまた、雰囲気あるお写真ですね。

色が無い分、空の部分が広々と、雲の表情が面白く表現できていると思いますよ~。

竹富のお写真はまだupされるのかな?楽しみにしています。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年08月23日 22:25
こんにちは。
せまるはこがめさん。

個人的には、思った以上にいい雰囲気で撮れたと思います。
今度はなごみの塔に上って、あの街並をセピアで撮りたいです。きっと、いい雰囲気が出ることでしょう。

残念ながら、次の作品で、竹富シリーズは終了です。
今回は撮った写真が少ないので。申し訳ないです。
Posted by milkzake at 2014年08月24日 18:13
ご連絡ありがとうございます!八重山にいらしてたんですか?八月は私も竹富島にて工事してましたよ!一週間ほどの工事でしたが・・
これからも宜しくお願いします!
Posted by ダイキダイキ at 2014年09月18日 10:41
こんばんは。
ダイキさん。

こちらこそ。コメントありがとうございます。
八月の三日間、石垣島にいました。
ただ、飲み中心でした。
この短い時間を縫って、竹富島散策をしました。
もしかしたら、すれ違っていたかも。
これからもこのブログを見に来てくださいね。
Posted by milkzake at 2014年09月18日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
Df (54)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
milkzake
milkzake